こんにちは~Tabinchi(@Tabinchi1)です。
みなさんサスティナブルしてますか?かくいう私は次女が産まれたあたりから取り憑かれたように食べ物や体に塗る物、洗剤など見直し環境に出来るだけ優しい物を買うということを続けています。
最近はCO2問題やマイクロプラスチックの海洋生物への影響など取り上げられることも多く、プラスチック削減を掲げる企業やエコカーが主流になってくるなど大企業がこぞってサスティナブルな方向へと舵を切っている印象です。
あらゆる産業が環境への配慮を始めたわけですが、ファッション業界でもサスティナブルであることが大きな目標となっているのはご存知でしょうか。
今回はファッション業界がどれだけ環境負荷をかけているかを簡単に解説。そして私が愛用しているサスティナブルなファッションブランドを紹介していきたいと思います!
サスティナブルとはかけ離れすぎているファッション業界
本題ではないので簡単に説明すると、
・水を大量に使用(特に染色時)
・染色の際に重金属や環境ホルモンなどを排出し海や川を汚染
・マイクロプラスチック問題
・衣類の大量破棄
ざっとあげるとこんな感じです。流行り廃りの激しいファッション業界の中で、安く旬の服を手に入れ、ワンシーズン着たら捨てる。そのような消費行動を当たり前にしたファストファッションブランドの環境負荷への責任は大きいと思っています。
サスティナブルとは自分にとって気持ちの良いこと
サスティナブルな活動とかって無理して続けられる物でもないと思うんです。ベジタリアンやビーガンもそうですけど。(ベジタリアンやめた人)
サスティナブルな物って実際に使いづらかったり使い心地が悪かったりと何かと不便に思うことも多いのが現状です。(特に洗剤類は未だにジプシー)
環境へ配慮したいという気持ちがあっても我慢はストレスになるだけ、自分が許せる範囲で気持ち良いものを都合よく選んでいくサスティナブルがあってもいいんじゃないかなと思っています。
好きになったものがたまたまサスティナブルなモノというのが理想ではあるし、今回紹介するブランドはサスティナブルだから好きになったとかではなく、単純にデザインが好きというところから始まっています。
サスティナブルなファッションブランド「Nomads Hemp Wear」
Nomads Hemp Wearはカナダで約20年前からサスティナブルな服を作っているブランドです。日本では現在扱っているお店はないですが、個人輸入が可能なので私はカナダから直接買っています。
「Nomad Hemp Wear」のおすすめポイント
ナチュラルな素材を使用
Nomads Hemp Wearはヘンプをメインにオーガニックコットン、バンブー、ソイなど珍しい自然素材を使用しているのが特徴。私は肌が弱いので素材によって真っ赤になって痒くなったりするのですが、Nomads Hemp Wearの服はそんなことなく快適に着れるのが何よりも嬉しいポイントです。

オンラインショップのカート下には、上記の画像のように一つの製品を作るのにどれだけ環境に貢献しているか一目でわかるようになっています。
体形を美しく見せる
画像でもわかると思いますが、Nomads Hemp Wearはジャストサイズのものを着る感じなので、体の線がバッチリ出るものが多いです。
体の線が出る服を好まない方には向かないかもですが、そういう服が好きな方には体を美しく見せてくれるNomads Hemp Wearめちゃめちゃおすすめ!
少量のスパンデックスジャージー(ストレッチ素材)を使用しているので、伸びも良く着心地も最高なので、ヨガウェアやトレーニングにも使えるものもたくさんあります。
バリエーションが豊富
Nomads Hemp Wearの服はカラーとサイズのバリエーションが豊富です。というかこれは海外ブランドあるあるな気もしますが、カラーの種類は3~6色でどれも素敵な色ばかり。物によっては色だけでなく柄を選べたりするものもあります。(この色にこの柄が欲しいみたいな)
サイズはXSからXLまでとどんな体系の人でも着れるようなサイズ展開になっています。ちなみに168cmある私はトップスはS、ボトムスはMサイズを着ていて、大体の日本人女性はSが丁度いいかなという感じ。
人とかぶらない
現状日本での取り扱いが消滅しているので、まず知っている人がいないし着ている人も見たことありません。もし着ている人がいたら陰キャの私もついつい声をかけてしまうくらいには珍しいブランドです。
日本の服なんか違うなーって人にぜひ着てみてほしいな。
さいごに
もう何年も好きで着ているNomads Hemp Wearですが弱点がひとつあって、それは耐久性。自然素材なのでしょうがないことですが、数年着ていると伸びたり色落ちしたりと経年劣化が激しく出てしまうのが悲しいところです。(私が着すぎなだけかも)
それでも数年は全然着れるので元は取れてるし、満足度が高いブランドであることは間違いないです。
どんな体系でも美しく見せてくれて、いつまでも着ていたくなるNomads Hemp Wear。体の線を出すのに抵抗ある人にも是非チャレンジしてみてほしいです。コンプレックスはあえて見せることで個性的な美しさを引き出せると思っています!
個人輸入ハードル高いよって方は何でも教えますので、私にコメントでもDMでもしてみてください。
コメント
[…] サスティナブルなファッションブランド、私のお気に入りでよければ教えます […]
[…] サスティナブルなファッションブランド、私のお気に入りでよければ教えます […]
[…] サスティナブルなファッションブランド、私のお気に入りでよければ教えます […]